ミラショーン ブランド情報

ミラショーン
「女性の一瞬一瞬の立ち居振る舞いに最も美しい姿が現れる」という理念
今を生きることへの追求
ミラショーン(Mila Schoen)は1958年、ミラノに小さなアトリエを開設したのが、ブランドの始まりです。
1919年にユーゴスラビアのダルマティア(現在のクロアチア)で生まれたミラショーンは、上流階級の裕福な家系で育ち、第二次世界大戦後、共産主義化した母国から、両親とともにイタリアへ移住します。
裕福な男性と結婚した後、ファッションや衣服に興味を持ち、ディオールやバレンシアガなどで服を仕立てます。
1958年にミラノにて小さなアトリエを開設し、翌年から自身の名を冠したブランド「ミラショーン」のメゾンをスタートさせます。
当時流行の中心だったパリのデザインをイタリア流にアレンジして人気を博しました。
1965年、フィレンツェのピッティ宮で初コレクションを開催しますが、この時のコレクションで世界の注目を一気に集めます。
1966年にはミラノのモンテナポレオーネ通りにブティックを開設します。この通りはその後、ミラノの高級ブティック街として発展して行きます。
さらに、ローマやフィレンツェにもブティックをオープン、1967年にはアメリカでコレクションを発表し、大評判になります。
1969年~1972年には、イタリアの航空会社、アリタリア航空のユニフォームをデザイン 、1992年には、バルセロナオリンピックでのイタリアのサッカーナショナルチームのユニフォームをデザインしています。
1971年にメンズラインの「ミラショーン・ウォモ」を発表し、翌年にはプレタポルテに進出して「ミラショーン・ドゥエ」を発表しました。
1983年には、日本社を設立し、翌年には同社専属のテキスタイル工場を設置しています。
その後もブランドは拡大し、ハンドバッグ、鞄、財布、靴などのアクセサリーラインや、サングラス、メガネなどのアイウェアも人気となっています。
2008年、ブランド創業者のミラ・ショーンは享年91歳で死去しています。
ミラショーンのデザインの特徴
ミラショーンの製品は、「女性の一瞬一瞬の立ち居振る舞いに最も美しい姿が現れる」という理念に基づいています。
また、ミラショーンの目指すファッションは「今を生きることへの追求」です。
そんな理念を表現するかのように、ミラショーンのバッグは、高品質で女性らしさにあふれています。
「一瞬、一瞬を大切に、今を生きる」・・・そんな雰囲気を持つ女性にぴったりのバッグと言えます。
ベーシックなデザインが多いミラショーンのショルダーバッグは、多数のポケットで仕切られ、使いやすく、長年使う事ができますが、高級感があせる事がないというのが特徴です。
[PR]ミラショーンのバッグをネットから購入する事ができます
◆ミラショーンをヤフーショッピングで見る
◆ミラショーンを楽天市場で見る
ミラショーンには、バッグの他に、時計やメガネなどもあります。
【その他のバッグ・靴・小物ブランド】