グッチ ブランド情報

グッチ
グッチのバッグのデザインは、高級感があり、年齢、性別を問わず人気があります。
最上の伝統を最上の品質で・・・
グッチ (Gucci) は、1921年にフィレンツェにおいて革製品の販売を中心に創業したのが始まりです。
創立者はグッチョ・グッチ (Guccio Gucci 1881年 - 1953年)で、世界で初めて、製品に品質保証のためにデザイナーの名前を入れて販売したことでも知られ、ブランドの元祖とも言われています。
当初は旅行鞄と馬具を中心に皮革製品の販売を行なっていましたが、徐々に事業を拡大し、ハンドバッグや小物の販売も手がけるようになりました。
1935年には、第二次世界大戦の影響で、皮革の入手が困難になり、代用品としてキャンバス地にコーティングを施して使いましたが、それが思わぬ人気を博します。
また、竹と革を組み合わせた「バンブー・バッグ」も考案しています。
1938年、息子のアルドがグッチの象徴であるGをふたつ組み合わせたGGマークを完成させました。
1939年には、息子たちが本格的に事業に参加する事になりました。
1952年には、金具のついたモカシンを発表し、1956年には、グレース・ケリーのためにデザインされた「フローラ・スカーフ」を発表するなど、急速に事業を拡大し、1953年には、アメリカのニューヨークに支店を出します。
1953年に創業者のグッチョが死去しますが、その後は親族間による内部紛争などの影響で経営に行き詰まりを見せます。
しかし、1970年代には、東京や香港にも出店し、再び拡大して行きます。
1978年、オランダのアムステルダムに本社を構え、グッチ・グループ(Gucci Gourp NV)社として、再スタートを切り、1982年にはグッチョの孫、マウリッチオが経営者となり株式会社となります。
1994年に、クリエイティブ・ディレクターとしてトム・フォードを採用しますが、彼は、ほとんど一人でウェア、アクセサリー、ギフトなど、グッチの11にも及ぶラインのデザインを手がけて行きます。
トム・フォードは伝統の中に現代的なトレンドをミックスした新しいブランドイメージを作り上げましたが、それが好評を博し、売り上げは倍増します。
1995年に、マウリッチオ・グッチとパオロ・グッチが死去し、ここでグッチ家は途絶えましたが、ドメニコ・デ・ソーレを迎え、バッグや衣服の他、香水、腕時計、宝石などを扱い、国際的なファッション業界におけるグローバル企業へと再生して行きます。
しかし、2004年、約10年間に渡りグッチ社を率いてきたトム・フォードとデ・ソーレは、ブランド・コントロールの問題で親会社PPRと対立し、退任しています。
グッチのデザインの特徴
グッチ (Gucci) のコンセプトは「最上の伝統を最上の品質で、しかも過去のよいものを現代に反映させる商品作り」となっています。
そしてまた、グッチは年齢や性別を問わず、世界中で非常に人気のある数少ないブランドの一つとなっています。
グッチのバッグや財布は、カラフルなデザインのものよりもグッチオ・グッチのGGのロゴをつけたGGキャンパスや、グッチシマのレッド・グリーンのウェビング・ラインなど、定番アイテムとなっているシンプルなデザインのものが、より人気があります。
小物では、キャンバス地のGG柄やビニール加工されたカーフのGG柄、レザーなどの素材を使った製品が特に人気です。
[PR]グッチのバッグをネットから購入する事ができます
◆グッチをヤフーショッピングで見る
◆グッチを楽天市場で見る
グッチの製品は、比較的高価ですが、使いやすく高級感があり、機能面でも考慮されているため、長く使う事ができます。
まさにブランドの元祖としての威厳を保っていると言っていいでしょう。
【その他のバッグ・靴・小物ブランド】